Eat, Play, Nap and Code

食とあそびと昼寝とプログラミング学習

週報 2021/7/19(月)〜2021/7/25(日)

f:id:eatplaynap329:20210728145521p:plain

📚 1週間の感想

こんにちは。 私は今まで自分のことを「勉強熱心で1人でコツコツ続けるのが好き」なタイプだと思って生きてきました。 周りの人と比較すると、こつこつ好きなことを勉強したりするのが好きだし、どちらかというと1人でいるほうが気楽だな〜と思っていたんですが、フィヨルドブートキャンプに入ってから、実はそうでもないのか?と思うようになってきました。

というのも、「新しいことを始める瞬発力」や「周りの人を巻き込む力」や「リーダーシップ」がある、とよく褒めていただくようになったからです。どれも「全く心当たりがない…!?」という資質で、今までの人生でいずれも発揮したエピソードがない気がします。

なんでこんなことが起きているのかと考えると、プログラマーになりたくてフィヨルドブートキャンプに入る人の多くは、「基本勉強熱心で、ひとりでもくもくするのが好き」な性格だから、そういう共通部分は個人の性格の特筆すべき点ではなくなり、性格の別の面が際立って見えるのかなと推測しています。

いろんな人と知り合ったり、いろんなコミュニティに属すると、知らなかった自分の一面が知れて面白いですね。

願わくば、これから先自分自身も周りの人もハッピーでいられるような自分になりたいな〜、そういう環境に身を置きたいな〜と思っています。

📚 もくじ

📚 今週やったフィヨルドブートキャンプのプラクティス

  • devise を使ってユーザー認証を実装する
  • ActiveStorage で画像アップロードを実装する

📚 目標と成果

目標 成果 来週の課題
devise提出 OK 駄目なら再提出
ActiveStorageタスクばらし 提出DONE! -

📚 学習時間

日付 時間
7/19(月) 05:30
7/20(火) 03:45
7/21(水) 04:45 ​
7/22(木) 04:30
7/23(金) 06:00
7/24(土) 03:00
7/25(日) 03:30
合計 31:00

📚 週報

📅 7/19(月)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • devise結構進んだ。怖くていろんなコマンドを試せずにいたけど、コミットしてるから後戻りできるし大丈夫!と自分に言い聞かせて必要なマイグレーションファイルを作って、ビューファイルを作ってブラウザで表示させられた。
    • ただ、devise用のビューを$ rails generate devise:viewsで作ってない段階でユーザー認証画面が表示されるのがよく分からない。どこからデータ取ってきてるのかな?
  • エラー文の中身が理解できなくても、そのままググるだけでも自分の状況に合った対応策が出てくるところはRails学習のしやすさかもと思った。

🍕 感想

  • deviseが進み始めたらめちゃくちゃ元気になってきたので、やるべきことが進まないからメンタル弱ってるということがよく分かった。
  • 進まないと他のことがやりたくなるし、他のことをやってるとそれはそれで自己嫌悪に陥るので、最初からやるべきことに集中できていればいいんだけど、難しいよな〜。

📅 7/20(火)

💪 やったこと

  • deviseは一覧ページから詳細ページに進む処理と、詳細ページができた。国際化とか考えてないめちゃくちゃ汚いコードだけど、とりあえず進むのが大事。
  • 今度Junさんとランチ会をするので、SUZURITシャツをデザインして注文してみた。ランチ会の日には届かないっぽいけど…🥺どんな感じか気になる!

🍕 感想

  • オブジェクト指向輪読会とても楽しみ!こっちの輪読会では、あまり自分が喋りすぎず人の話をじっくり聞くように努めたい。益体もない冗談は控える。
  • 筋トレするとメンタルの調子がよくなる・花粉症を始めとした各種アレルギーが治る・金持ちになるという噂を聞いたので頑張ってみようかな(???)。

📅 7/21(水)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • ひきつづきTシャツのデザインを作ってSUZURIに登録した。楽しすぎて時間が溶ける…!
  • deviseのREADMEを読み、あとから追加したフォーム(名前、郵便番号、住所、自己紹介文)への入力内容がちゃんと保存されるように設定した。
    • 参考記事を読みつつ、書き方はREADMEを参考にするという方法で進めた。
  • あとkaminariの実装とdevise-i18nのインストールはした。
    • kaminariは問題なくできた。
    • i18nはちょっと詰まってる。英語のdevise.en.ymlファイルに、画面上で英語で表示されてる文言が載ってない気がする…。ま〜でもこれi18nのプラクティスでも遭遇したやつかもしれないので前のプラクティスで自分の書いたymlファイルをちゃんと見てみるかな。

🍕 感想

  • 質問タイムのあとに輪読会メンバーと雑談したら、チェリー本輪読会終わったら別の本を読む会を主催してくれると仰っていて、とても楽しみだな〜と思った!主催って実はすごく楽しい(自分の好き勝手にできるし色んな人が構ってくれる)から、迷ってる人はやってみたらいいな〜と思う。
  • 筋トレするの忘れた。

📅 7/22(木)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • 昨日の日報で「devise 国際化以外出来た」とか言ってるけど、愚かだった…!!i18n対応したviewを最初に作って、そこに機能を追加すべきだった。これを理解して対応するまでにほぼ1日使ってしまった。RubyMineのdiffを見る機能がとても便利で修正が簡単にできたのは唯一の救い。
  • これを読んでる人にはワシと同じ轍を踏んでほしくない…deviseのプラクティスではi18n対応のviewを最初に作ってください頼む!!!

🍕 感想

  • 他のかたの日報でも、「間違えてdevise-i18n-viewsを使ってしまった」「i18nに対応してないdeviseのviewファイルを先に作ってしまった」というのを見かけた。プラクティス初期のタイミングだとどの日報を参考にするべきか分からないし、やっぱりREADMEとか書籍とかを参考に自分で考えて実行するのが1番正確なんだろうな〜。でも最初はREADMEに書いてあること全然分からないし、何のコマンドを実行していいのかも分からなかったから、過去に同じプラクティスをクリアした方の日報がなかったら立ち往生していたと思う。ま、間違ったけどいい経験になった。
  • チェリー本輪読会は今日やっと正規表現が終わり、金曜からクラスの章に入れることになった!オブジェクト指向の本も来週から輪読会が始まるので、とてもいいタイミング。
  • 週報書いた!

📅 7/23(金)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • devise日本語化などを終わらせて提出。英語化もやらなくてはいけないと勘違いしてめんどくせ〜と思ってたけど必要なかったので良かった。
  • ブートキャンプアプリ開発ラクティスに着手している4人の方がモブプロをやるというので、見に行ってみた。ブートキャンプの開発風景をすこし覗けて面白かった。みなさんおつかれっす!
    • 実装するのはそんなに時間がかからなくて、他のコードを読んでどうやって実装するか調べるのが大変そう。
    • Vue.jsで書くかRailsで書くかみたいなすり合わせを開発ミーティングのときやってることを知った。
    • ドライバーの1人の方がターミナルを別ウィンドウで出していて、エディタの作業スペースが広くてよさそうだなとも思った。
    • 皆いろんなコマンドとか知っててすごい。モブプロでドライバーやるとコマンド覚えられるからよさそう。

🍕 感想

  • チーム開発ってチームというだけあって皆でワイワイ開発するのかと思ったらそうでもなくて、基本は個人という話を聞いた。でもモブプロしていた4人は仲良くて楽しそうだったので、自分もこのプラクティスになったらああいう感じで助け合いつつ進めれば、効率よく楽しく進められそうだな〜と思った。
  • モブプロ後、もくもく部屋でいろんな方とたくさん雑談できて楽しかった〜。チーム開発に入ると日報をあまり出さなくなる方がいるけど、むしろ開発に入ってからどこで詰まってるかとか気持ちとか、自分の状況を共有するのが大切だと教えていただいた。課題が難しいと書けなくなる気持ちも分かる…

📅 7/24(土)

💪 やったこと

  • もくもく部屋で輪読会についてのブログを書いていた。
  • RubyMineでのプロジェクト内全検索のコマンドを教えてもらった。shift2回で検索ウィンドウが出てくる。便利〜!
  • AtCoder Beginner Contest 211 - AtCoder参加。

🍕 感想

  • ABCのC問題解けそうと思ったけど解けなかった。解説動画見たら思ってたよりむずかしくて悲しい…
  • 7月中にRails終わらせられたらいいなと思ってたけど無理そう。Rails難しい。

📅 7/25(日)

💪 やったこと

  • Active Storageの課題のタスクばらしを行った。
  • Active Storageの課題提出できた!

🍕 感想

  • deviseまでのプラクティス、確実にタスクばらしをやらなかったせいで時間がかかりまくっていたと反省し、ちゃんとタスクリストを作ったら1日でActiveStorage提出できてしまって自分の単純さにびっくり。
  • エラーが出たときも、もくもく部屋でいでさんに聞いたら秒で解決した。感謝!!
  • LT会が近づいてるので登壇者の方が準備している様子をよく見かける。自分の前回のLTのスライド見なおしたらめちゃくちゃいい内容で昔の自分偉いと思った。

eatplaynap329.hatenablog.jp

📚 来週の目標

  • ユーザーフォロータスクばらし
  • devise再提出あったら再提出
  • ActiveStorage合格
  • YouTubeを1回撮る

週報 2021/7/12(月)〜2021/7/18(日)

f:id:eatplaynap329:20210722083233p:plain

📚 1週間の感想

こんにちは。もう木曜なのに今先週の週報を書いている…! deviseのプラクティスが終わったら週報を書こう、と思っているうち日がどんどん過ぎてしまい、先延ばしにしてこんな日になってしまいました。でも書いてるのは偉い!

先週でi18nとkaminariのプラクティスは合格することができました!deviseも何をすればいいのか分からない…ファイルを作るのが怖い、という状況は今脱せたので、進みは遅いものの一応停滞してないので悪くないかなと思ってます。

輪読会、もくもく会などで受講生同士の交流が増えた中、いいことはたくさんあるんだけど、どうしてもすごい人と比べて辛くなることもある気がします。人と比べない、人の意見に左右されないって頭では分かっていても実際にやるのは難しいですね。

📚 もくじ

📚 今週やったフィヨルドブートキャンプのプラクティス

  • Railsi18n を理解する
  • kaminari を使ってページング処理を実装する
  • devise を使ってユーザー認証を実装する

📚 目標と成果

目標 成果 来週の課題
i18n合格 OK -
kaminari合格 OK -
devise提出 NG 来週こそ

📚 学習時間

日付 時間
7/12(月) 01:00
7/13(火) 05:00
7/14(水) 05:00 ​
7/15(木) 06:00
7/16(金) 04:15
7/17(土) 00:00
7/18(日) 00:00
合計 21:15

📚 週報

📅 7/12(月)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
    • 金曜のKPTで決まった新しい運営方法を試した。
    • 今までは9時半までモブプロ→10時まで30分振り返りという流れでやっていたが、9時40分までモブプロ→20分間振り返りという流れに変えた。
    • 振り返りの時間についても、人が多くなってきて、全員振り返るのは時間がかかる&&感想が被ってる&&ただ読むだけになってて集中していないという問題があったので、ランダムで4人を選び発表してもらう方法に変えた。
    • 疑問点の取りこぼしがないよう気をつける必要があるものの、結構良さそうな感じ。10時にきっちり終わる上に読む量も増えた💪
  • i18nの返ってきたレビューを読んだ。Rails基本的なところもまだ分かってない感じがするのでレビューをもらって改善するしかないなあ。

🍕 感想

  • ブログをまとめる日にしようと思ったんだけど、やる気がでなくて全然進まず。
  • 部屋が汚いのが原因だと思ったので、ちゃんと片付けたら疲れて寝てしまった。

📅 7/13(火)

💪 やったこと

🍕 感想

  • i18n再提出して同日中に合格できてよかった。めっちゃたくさん指摘うけた〜と思ったけど、指摘のひとつひとつはそこまで大変ではなかったので修正は大変ではなかった💪
  • RailsラクティスのGit操作は複雑だけど精神統一してから行ったのでミスってないはず…!

📅 7/14(水)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • メンターさん主催のランチ会に参加。就活の赤裸々な話を聞けてよかった。
  • もくもく会でdeviseのプラクティスについて、受講生の方に話を聞いていただいた。前お話したとき(1週間くらい前)から同じ話をしていて申し訳ない…と思いつつ、自分が何でこのプラクティスになかなか着手できないのかを考える壁打ち相手になっていただいた。
    • deviseで出来たファイルをいじるのと、自分で新たにファイルを作るのが怖い…というのが1番の原因っぽかった。
    • 便利なgemで出来た、何が書いてあるのか分からないがほしいものを作ってくれているっぽいファイル群に、下手に手を加えて全て壊してしまうのでは?という怖さがある。
    • kaminariやi18nではgemが勝手に作ってくれたファイルを多少編集するだけで実装できたけど、deviseのプラクティスではdeviseで大量にできたファイルに加えて、自分でユーザー一覧みたいな画面を加える必要がある(Railsのファイルも多すぎて分からん、deviseのファイルも多すぎてわからんのにさらに自分で作るの?)というのが障壁になってるっぽい。
    • あとgit操作にも自信がなくて怖い!
      • 最悪ブランチを削除する、バックアップを取っておくなどで障壁はなくなるかも。

🍕 感想

  • 昼寝しなかったら20時半に眠くなって寝た。
  • devise、とりあえずタスク分割しよう…

📅 7/15(木)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • devise、READMEをちゃんと読んで進めるのが1番安心な気がしてきた。
    • 一旦作ったブランチを削除して、やりなおそうとしたらdeviseのファイルが残っててちゃんとやり直せなかったが、もくもく会rails generate devise Modelの逆バージョンのrails destroy devise Modelというコマンドを教えていただき、なんとかまっさらな状態に戻せた。
  • もくもく会で使っているDiscord BotPomomoが不調。アラーム音が鳴らなかったり、勝手に音声チャンネルからいなくなったり、コマンドで終了させているのにチャンネルに残ってしまったり。
    • DiscordのPomomoサーバーのサポートチャンネルで問い合わせたら、同じような不具合が各所で起きてるっぽかった。
    • 1日1回リセットされるからそれまで待てとのこと。
    • Discord BotだからDiscordにサポートページがあるのは当然といえば当然だけど、リアルタイムで全世界の人の不具合報告が見れるのって面白いなと思った。

🍕 感想

  • pomomoの件で結構時間使っちゃった。まあいいでしょう。
  • 輪読会メンバーの@obregonia1さんが実装された、ブートキャンプのニコニコカレンダーの過去を遡れる機能がリリースされた。私の場合、フィヨルド始めた月は悲しい顔が多いが、最近はずっとニコニコしているようだ。
    f:id:eatplaynap329:20210722080713p:plain
    始めた月

f:id:eatplaynap329:20210722080844p:plain
先月

📅 7/16(金)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • deviseをやってたはず。Rails何も分からなくて全く進まないのでProgateをやったりしていた。

🍕 感想

  • 21時から輪読会メンバーと飲み会をした。メンバーの人たちの意外な話が聞けて面白かった。
  • 輪読会での取り組みについて褒められると嬉しい一方、ちょっと暗い話だけど、どれほど他者から褒められても自尊心の回復には全くプラスにはならないとも感じた。インポスターシンドロームというやつかも。褒められれば褒められるほど「嫌われないようにしなくては」「実は大したことないと見破られないようにしなくては」と焦って疲弊している自分がいる。
  • あ〜あ、うまく行ってるのにいつも暗くて申し訳ないな〜。でもWikipediaに↓のように書いてあるので一応書いてみた。もしかしたら自分と似たような気持ちで辛い方もいるかもしれないので。

    インポスター症候群を経験する人の多くが、他にも同じ体験をする人がいることに気付かない。自らの状況や感情について話すことができれば、孤独を感じなくなる。インポスター体験について考えることは、その重責を克服するカギにもなる

📅 7/17(土)と7/18(日)

💪 やったこと&感想

  • やる気がなく何もせずに過ごした。
  • 1960年代ハルビン出身の楊逸の食の思い出エッセイを読んだ。大連出身の仲のいい友達がいるので、彼女から聞いた中国東北地方の話と被るところもありつつ、80年代後半生まれの友達からは絶対に聞けない話が知れて興味深かった。

📚 来週の目標

  • devise提出
  • ActiveStorageタスクばらし

週報 2021/7/5(月)〜2021/7/11(日)

f:id:eatplaynap329:20210713160556p:plain

📚 1週間の感想

こんちは!夏だ!! 夏がとても苦手なので早く10月になってほしいと願うばかりですが、10月になったらフィヨルドブートキャンプ入学2年目になってまう…!

私はフィヨルドブートキャンプに2020年10月1日に入学して、今全体の進捗度64%くらいです。 あと残ってるプラクティスは、Rails、JS、テスト、オブジェクト指向、チーム開発、自作サービスでかなりボリュームがあるものばかりなので、卒業までまだまだ道のりは遠いです…😭

悲観的に考えるとワシの人生大丈夫なのか?と言う気持ちもあるんですが、最近はコミュニティ内での交流が増えてきて、受講生や卒業生からプラクティスの進め方や就活についてアドバイスをいただけたり雑談できることが心の支えになっています。

もともと最短で卒業して強いプログラマーになってガンガン稼いで圧倒的成長みたいなタイプじゃないので、自分のようなゆるく適当に遊んでる人にも居心地のいいスクールで良かったなって思ってます。

プログラミングの学習をするために仕事をしていないこと自体に理解を示してくれる人はたくさんいますが、勤勉にやってないと怒られるムードがあるというか、私くらいのんびりやってる姿勢に理解を示してくれる人はマジでいないので…

📚 もくじ

📚 今週やったフィヨルドブートキャンプのプラクティス

  • Rails の基本を理解する
  • Railsi18n を理解する
  • kaminari を使ってページング処理を実装する
  • devise を使ってユーザー認証を実装する

📚 目標と成果

目標 成果 来週の課題
現場Railsざっくり読み終える だいたい! 独習Rails
i18nの課題提出 kaminariまで提出した -

📚 学習時間

日付 時間
7/5(月) 07:30
7/6(火) 05:30
7/7(水) 06:30 ​
7/8(木) 05:30
7/9(金) 04:15
7/10(土) 01:00
7/11(日) 05:00
合計 35:15

📚 週報

📅 7/5(月)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • 現場Railsなんか分かんなくなっちゃったので一旦最初からやりなおすことにした〜
  • Sendagaya.rbに参加してみた。
    • Railsデバッグ方法について教えていただいた。
    • エラーメッセージが出て怖いと思うかもしれないけど、実際の人間同士のコミュニケーションより遥かに楽だと言われ、確かに〜〜!と思った。コンピューターはどこが間違ってるのか丁寧に教えてくれるし、別にたくさんエラーを出しても変わらない態度で接してくれるし…

🍕 感想

  • チェリー本を再読していて、学習スタートした当初と比べると本当にめっちゃいろいろ分かってきた!と思っていたけど、やっぱりまだまだ分からない・知らないことばっかりだな〜
  • 外部のコミュニティに参加すると、自分の理解度が客観的に観察できるのがいいなと思った。ブートキャンプ内だと説明しなくてもコンテキストで理解してもらえるが、外部ではそうではないので。具体的に知りたい・分からないことを言語化して質問する力が鍛えられそう。
  • 一方で、ブートキャンプ内ではあまり練られた質問ではなくても聞きたいことを教えてもらえる環境だと(外部と比較して)痛感するため、ブートキャンプ内で聞くハードルも下がりそう。

📅 7/6(火)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
    • チェリー本輪読会、私が主催している会で読み終わったら、後継者を見つけて継続させるのもよさそうという話が雑談タイムで出た。いや勿論やりたい人がいれば私たちがやってる間でも主催した方がいいと思うけど!!
  • 現場Railsのタスク管理アプリ、途中で作り直そうと思ってDB削除とディレクトリの削除をしてからrails newしたら、NoMethodError: undefined method `railties_load_path' for nil:NilClassというエラーに見舞われ、しばらく自力で頑張ってみたが分からないので質問タイムで画面共有して解決していただいた。Ruby3.0.0とRails6.1.4で起こる不具合っぽい。以下作業ログ。
# engine.rbのi18nの行で問題が出ているのでi18nの情報を見る
> gem info i18n
#=> i18n (1.8.10)

# Railsのバージョンを確認
> rails -v
# => Rails 6.1.4

# Rubyのバージョンも確認→Rubyのバグかも?
> ruby -v 
# => ruby 3.0.0p0 (2020-12-25 revision 95aff21468) [x86_64-darwin19]

# 3.0.1に変える
> rbenv global 3.0.1 

# i18nをアンインストール
> gem uninstall -a i18n  

> bundle install 

# tmpディレクトリで新しいrailsアプリを立ち上げる→できた!
> cd /tmp && rails new foo
  • Rubyのパッチバージョンはどんどんバージョンアップしたほうが良さそう。

🍕 感想

  • 環境構築でハマると辛い…。しかしRubyRailsのバージョンを変えたり、PC自体を再起動してからtmpディレクトリでファイルを作って原因を探るという方法を教えていただいたので、経験値がUPした感じがする!

📅 7/7(水)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • 独習Railsと参考リンクを読んでたらi18nのプラクティスが進められそうな感じがしたので、gemインストールして進めてみた。
  • やるべきことは分かったものの、どこに何の翻訳ファイルをどんな名前で設定すべきかが分からないので挫けそうになった。しかし先日のSendagaya.rbで「初心者のうちはまず動くものを作ることに集中すべき」と言うアドバイスをいただいたのを思い出し、とりあえず書いて日本語版はできた。
  • notice文の日本語の翻訳を書いたら英語に切り替えると英語の翻訳が見つからないとエラーになるので、英語の方も翻訳ファイルを編集しないと駄目なのか。明日やって提出したいな〜

🍕 感想

  • 今日の輪読会21人参加(含ラジオ)なので今までで最多だな〜
  • 輪読会後のもくもく今日はいつもより集中できた気がする!

📅 7/8(木)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
    • 途中で著者の伊藤さんが参加してくださりびっくりしたがありがたかった!
  • i18nの提出物を作成した。
    • 英語の辞書ファイルを設定するのはすぐできた。
    • rubocopにも怒られなかった。今までRubyのファイル1つずつでしかrubocopを通したことがなかったので、Railsのように全てのファイルを見てほしいとき特別なオプションが必要なのかと思ったがrubocopコマンドだけで全てのファイルを見てくれているっぽかった。
  • デフォルトの表示言語を英語または日本語に切り替えるという必須要件に若干手こずった。ルーティングの設定の際にenjaを必須で入れるような設定を書いてしまったので、Rails 国際化 (i18n) API - Railsガイドを読み直し、config/routes.rbを書き直した。

  • あとはデフォルトの表示言語を設定しているファイルが、config/application.rbなのか、config/initializers/locale.rbなのかが分からなかったが、config/application.rbを修正するとhttp://localhost:3000/booksにアクセスした際反映されてるっぽかったので、そっちを英語に修正してアクセスしてスクショを撮ってDONE。

🍕 感想

  • やっとi18n対応の提出物が作れた〜〜!時間はかかったけどちょっとずつRailsのファイルの場所や書き方が分かってきたので先のプラクティスに進みながらより深い理解ができればいいな〜。
  • 競プロをやってる受講生とお話して、いろんなTipsを教えていただいた。あと自分の段階でC問題解けないのは普通だと分かってかなりホッとした😅

📅 7/9(金)

💪 やったこと

  • kaminariの課題提出できた〜〜!
    • gitのブランチ切り替えはめちゃくちゃ緊張したけど、一応問題なくできたと思う。
    • 最初、参考URLを読んで実装してみたもののこれでいいのかよくわからなかった。午前中のもくもく会で受講生の方に聞いてみたところ、デフォルトの設定が25件ずつ表示になっていて、データ自体が3件しかなかったのでブラウザ上で確認できていないことが分かった。
    • 本のデータを増やすのと、デフォルトの1ページあたりの表示件数を減らしてみたらできていたのでヨカッタ
  • deviseのプラクティスにちょっとだけ着手。人の日報を見たり経験者の話を聞いたり。
    • 深みにハマりすぎず、サクサク進めたい。けどまあRails分からないし現場Railsめげてしまったけどもう一回やりなおしてもいいかな?とも思ってる。
  • チェリー本輪読会参加。
  • 20時からタマキ (id:shirotamaki)さんに主催いただき、KPT1回目を行った。
    • 毎回振り返りやってるしそんなに必要ないかもなと思ったけど、やってよかった!自分ひとりで考えていると極端な考えに陥りがちだけど、メンバー同士で話していると抱えている問題を解決する第3のアイディアが出てくる。
    • 参加メンバーのいっしー (id:isshi-hasegawa)さんがものごとは良くする努力をしていかないとどんどん悪くなると仰っていて、自分も完全に同意なので、どんどん改善する手間を惜しまないようにしたい。

🍕 感想

  • コミュニケーションツールがDiscordになってから、フィヨルド内のコミュニケーションが活発になっていていいな!前のZoom時代の質問タイムは入ったばかりの頃めちゃくちゃ敷居が高く感じたな〜
  • こういう個人のがんばりではなく仕組みを変えて(ZoomとSlack→Discord)問題を解決するフィヨルドの運営側の姿勢を自分も見習っていきたい。

📅 7/10(土)

💪 やったこと

  • 昨日のKPTの結果できたDiscordのもくもく部屋で日報を書いてみた。もくもく部屋の詳細はいっしーさんのブログ参照。

isshi-hasegawa.hatenablog.com

  • ABC参加。途中で友達から電話がかかってきたのでA問題しか解いてなくてもともとしょぼいRatingがさらに下がってもうた😭

🍕 感想

  • 用事があって外出していたのだけど、スマホでDiscordを見てみるともくもく部屋が賑わっていて羨ましかった!
  • 昨日のKPTでちょっと話したけど、自分が輪読会主催した際の方法をブログにまとめてみようと思う。

📅 7/11(日)

💪 やったこと

  • Kyoto.rbに参加し、るりまの読み方を学んだ。
    • 参加されていたブートキャンプ生ふーが(id:fuga__ch) さんのブログでのまとめが素晴らしいので行かなかったひとはこれを読めばよさそう。
    • Rubyコミュニティたくさんあるけど、Discordの音声で集まれるコミュニティは気楽で参加しやすいのでいいな〜と思った!
  • もくもく部屋で現場Rails読み直し。
  • 昨日のABCのB問題解いた。チェリー本輪読会で得た知識を活用して結構いい感じに書けたけど変数名が今見るとおかしい(nを2回使ってしまった)。
n, x = gets.chomp.split(" ").map(&:to_i)
array = gets.chomp.split(" ").map(&:to_i)
new_array = array.map.with_index(1) {|n, i| i.even? ? n -= 1 : n }
puts x >= new_array.sum ? 'Yes' : 'No'

🍕 感想

  • ABCのC問題解けなくてもいいかと日和ってる自分にムカついてきた!!ので数Aの復習を始めてみた。
  • もくもく部屋のおかげで日曜でも勉強できたので感謝。

📚 来週の目標

  • i18n合格
  • kaminari合格
  • devise提出

週報 2021/6/28(月)〜2021/7/4(日)

f:id:eatplaynap329:20210705115542p:plain

📚 1週間の感想

こんにちは!7月になったものの、まだ寒いのでありがたいですね〜!

今週後半はなんか微妙に落ち込みがちになってしまい、週末は好きな映画を見たり本を読んだりして過ごしました。

自分には落ち込んだとき必ず読む本があって、フェルナンド・ペソアというポルトガルの詩人の詩集なんです。 中学生の頃から大好きな詩人なんですが、中学2年生の魂を持った方には共感しかないと思うのでおすすめです(?)。 自意識過剰で傷つきやすい心が、ペソアパイセンの的確な言語化で代弁してもらって楽になる感じがするんですよね〜!

私は逃げたい。知っているものから逃げ、自分の所有物から逃げ、愛するものから逃げたい。出発したいーー実在しないインドの王国や、遥か南の大きな諸島へと向けてではなく、どうということのない場所へーー人里離れた村や寒村ーーだが、けっしてそうではない場所へと向けて。もう、これらの顔や習慣や日々は見たくない。ふりをするという私の性癖から自由になって休みたい。休息のようにではなく、生のように私のほうへとやってくる眠りを感じたい。海辺の小屋、山の断崖の下の洞窟でさえ、そんな眠りを私に与えてくれることができよう。だが、不幸にして私の意思だけはそれができないのだ。

フェルナンド・ペソア『[新編]不穏の書、断章』澤田直訳、平凡社、2013年、129頁

botもあるよ!

📚 もくじ

📚 今週やったフィヨルドブートキャンプのプラクティス

📚 目標と成果

目標 成果 来週の課題
現場Railsざっくり読み終える 1/3くらい… 一度読了
i18nの課題提出 全く着手できず とりあえず書き始めよう

📚 学習時間

日付 時間
6/28(月) 05:00
6/29(火) 04:00
6/30(水) 04:00 ​
7/1(木) 04:00
7/2(金) 01:00
7/3(土) 02:00
7/4(日) 01:00
合計 21:00

📚 週報

📅 6/28(月)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • Railsの基本もやりたいし、i18nのプラクティスも進めたいと思って、受講生の方の日報で拝見したインターリーブ学習法というテクニックを試してみた。
    • 25分交代で現場Railsi18n→現場Rails→…という流れで2件のアプリを並行して作りつつ資料を読んだ。
    • 単独で読んでいるとき、 i18nの資料はさっぱり意味が分からず、現場Railsは言われた通りにただ手を動かすだけになっていたが、並行して読むと能動的に理解しようとがんばるのでよかった。交代する際に一方のアプリの起動を止めるのを忘れるのでそれは注意せねば。

🍕 感想

  • インターリーブ学習法、今まで同じことをずっとやっていると集中が途切れ、うんざりして別のこと(twitter見たり)を始めちゃったりしてたけど、交代で別のことをできると気分転換になるのでとても良い気がする…!
  • Railsのコード、Rubyの知識で推測出来る部分もあるけど、自分で書ける気がしないな〜

📅 6/29(火)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • 現場Rails4-4まで読了。
    • 本番用DB、テスト用DBなどがよく分からない。
    • rails db:migrateコマンドが何をやっているかよくわからない。
  • i18nの資料をちょっとだけ読んだ。
    • ja.ymlファイルを作ってみたけど反応がないのは、ロケール辞書の置き場所をRailsに指示するのがができてないのかな。

🍕 感想

  • フィヨルドブートキャンプの受講生3人が登壇されたユニークビジョンさんのLT会に視聴参加した。
    • タマキさんのSinatraメモアプリは自分もつい先日合格し、とても苦労したプラクティスだったので、改めて言語化されると理解していない箇所がたくさんあるな〜と思った。LTで発表することで自分の勉強になりそうだから、自分も真似してみようかな〜
    • kamiokanさんのWebスクレイピングの発表は、HTTPの基本のプラクティスで耳にしたことがあった気がしたけど、実際にRubyでコードを書いて希望するデータを取る一連の流れを知らなかった(やってみようとも思わなかった)が、kamiokanさんの説明がとても楽しそうでやってみたくなった。そしてTDD(釣り駆動開発)、めっちゃいい…!
    • misosoupさんのDiscord Botはすごかった!!チャットでも1番盛り上がっていたと思う。自作サービスのイメージがまだ持てない(何を作りたいか、何を作れるのかが分からない)が、こんな素敵なものが自分で作れるのか!とモチベーションが上がった。
  • 3人以外の方の発表も、Railsとチェリー本輪読会での知識で少しは理解できたので、参加してよかったな〜!

📅 6/30(水)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • 現場Rails4-5-10まで読了。
    • コードを写すのがとても大変😵‍💫
    • 今どの階層で作業してるんだっけ?というのが都度分からなくなるが、treeコマンドでディレクトリの状態を見たら、3000個もディレクトリが出来ていてびっくりした。Sinatraとはすごい違いだ。
    • ログアウト機能実装したつもりだけど、ログインボタンが機能せず、ログイン画面(↓の状態)から動かなくなってしまった。明日やったことを見直しつつ進めよう。

image.png

🍕 感想

  • 輪読会から16時までもくもく会に参加していた。
  • やつはしさんのボウリングのコードの不具合の原因を見つけられて気持ちよかった。シバンは#!をくっつけないとシバンとして機能しない(# !だと駄目)みたいだ。
  • RubyMineはRailsのプラクティスに入ったらどこかで導入しようかと思っていたが、現場Railsの写経でslimファイルの自動インデントの拡張機能を調べたり試したりしていたら、RubyMineの人たちは特に設定した覚えもないけどインデントが自動で整っているということを知り、うらやましいのでRubyMine導入に踏み切ることにした。

📅 7/1(木)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • ほぼ1日RubyMineの機能を見たり設定したりして遊んでいた。背景に画像が設定できるらしいので手持ちの画像で試してみた🍣

image.png

  • 夜の質問・雑談タイムで現場Railsで躓いた箇所の質問をした。Rails、分からんことばかりなんだけど、どう質問したらいいのか分からず(自分が何してるのかも分かってない)、画面共有してエラーの原因をbinding.irbなどで調べていただいた。
    • 現場Rails4-5-10で、ログインしていなければタスク管理を利用できなくする処理を実装していて、かつ自分の作成した(と思っていた)ログインユーザー情報が間違っていたためにっちもさっちも行かなくなってしまっていた。対処法は下記の通り。
    • sessions_controller.rbに書いていたskip_before_action :login_requiredを一旦コメントアウト
    • 同じファイルのcreateメソッド内にbinding.irbを記述し、$ rails sでサーバを起動し、同じコンソール上で立ち上がったirbuser = User.find_by(email: session_params[:email])を記述して登録済みユーザーの情報を見た。
    • 結局新しくユーザーを登録しなおすのが1番よさそう。rails consoleで新しいユーザーを登録してやってみることにした。

🍕 感想

  • 9時〜16時まで輪読会チャンネルでもくもく&&雑談していた。今日から夕方の質問タイムが夜に移行になったためか、チェリー本輪読会以外の方も16時から参加してくださってワイワイできた!
  • 夜の質問タイムはリラックスした雰囲気で好きだな〜

📅 7/2(金)

💪 やったこと

  • チェリー本輪読会参加。
  • 落ち込みがちだったので人と雑談して心の整理をしていた。

🍕 感想

自分はおだてられると調子に乗って何でもやってしまうタイプなので、チェリー本の輪読会を主催するのは楽しくて全く負担はなかった。 そして、内輪ノリが好きではないので、輪読会は誰でも参加できるような雰囲気を作ろうと目指していたら、ありがたいことにラジオも含めてたくさんの方が参加してくださるようになり、「もうちょっと慣れてきたらレギュラー参加もしてみたい」と仰ってくださる方も出てきたし、実際今は当初の5人から8人体制でやっている。

本当にとてもとてもありがたいのだけど、もともとそんなに社交的な性格ではないため、当初想定していた以上に人が増えてきて、勝手にプレッシャーを感じたり自分の発言が不注意な気がして焦ったり落ち込んだりしがちになってきた。

↑のようなことをDiscordのひとりごとで言ってたら、(ラジオ含め)いつも輪読会に参加してくださっている方数名が「話しすぎて後悔するの分かる😭」と共感してくれ、「(ワイのことを)話しすぎだと思ってないから気にしなくて大丈夫」だと仰ってくださった。 実際、同じように話しすぎて後悔しているというやなぎさんの、話しすぎた経験を聞くと「全然気にしなくていいのに!(むしろ言ってくれてありがたいと思ってた)」という感じのことだったので、自分が気にしていることも同じようなことなのかもな〜と思えた。

なんか生産性もまとまりもない話だけど…フィヨルドの皆いい人だから怖がらずに交流するといいことがある!!という話かな!!! ただ自分は人と関わるの好きだけど基本は内向型だから、ひとりの時間がないと疲れるのかもしれない! ので、自分が楽しく人とコミュニケーションとれる時間のバランスを見つけていくぞ💪

📅 7/3(土)

💪 やったこと

  • 日報を2件書いた。たくさん反応くださってありがたい。金曜にやなぎさんと話したときも、「自分のための日報だからお気持ちを書いてあったほうがいい」という話になったので昨日のようなエモい話今後も書いていこう。
  • 木曜から悩んでいた現場Railsの件、新規ユーザーをrails cで作成できた。が、作った新規ユーザーをフォームで入力しても、消したはずの変なユーザー情報でログインする動きになってしまう。Chromeの方に最初に作ったユーザー情報を記憶させてしまっていたのが原因だったので、削除して動かしたらうまくいった。

🍕 感想

  • やつはしさん・いっしーさん主催のもくもく会に今日も参加した。普段あまりお話できない方と雑談できて楽しい!
  • 昨日の日報を書きながら、自分にはひとりで充電する時間があった方がいいかな、と思ったのでちょっと寂しいけど午後は参加しなかった。
  • 夜は大好きな映画の『アシュラ』を見たので元気が出てきた😄

📅 7/4(日)

💪 やったこと

  • 現場Railsの今まで写経したところを読み返した。
  • 20時から30分、メンターのりほやんさんに1on1をしていただいた!私の悩みは、寄り道が多くていつ卒業できるのかと、輪読会の人数がこれ以上増えても大丈夫なのか(自分のキャパ的に)と、緊張しやすくて面接が苦手なので就活が不安というもの。それぞれの悩みについてりほやんさんと話した内容と自分で考えたことは↓のような感じ。
    • 卒業時期について…大体ざっくりしたスケジュールを決めるとよさそう。今の所年内に自作サービスまで終えたい。ただ自分は新しいことを見つけて楽しく取り組めるのが強みなので、金銭的に許される限りあまり卒業を急がなくてもいいかな〜とも思った。早く卒業したい理由は「実家が田舎すぎて運転できないとどこにも行けないので、一人暮らしして自由にいろんなところに行きたい」なので、車の運転を覚えれば解決する問題かもしれない。
    • 輪読会について…理想のチーム人数について、「2枚のピザ理論」というものを教えてもらった。現在のレギュラー参加者は8人なので、理想のメンバー数っぽい。そしてそもそも参加者の皆さんのことを、「自分のやりたいことにわざわざ付き合ってくれている心優しいお客さん」と思っていたせいでストレスやプレッシャーを感じていることにも気づいた。別に向こうは向こうで自分の意思で参加しつづけているだけだし、嫌になったらやめるだろうし、あまり自分が全員の機嫌を気にしすぎるべきじゃないな〜と思った。
    • 就活について…私は面接がとても苦手で、就活のことを考えるのは憂鬱。実はブログやYouTubeなどのアウトプットを頑張っているのは、面接で自分の考えを伝えられる自信がないからだとお伝えしたら、とてもいいので続けるよう励ましていただいた。あと、事前に面接をしてくれる人を知っていればそれほど緊張しないはずなので、Rubyコミュニティに積極的に参加したり、フィヨルドの関係する企業の方とカジュアルにお話する機会を作ってみることにした。

🍕 感想

  • 1on1めっちゃ良かった〜〜〜!めちゃくちゃ自己肯定感とモチベーションがあがった!今そんなに悩みがないから別にいいかな〜と思ってたけど、一度話してみると何かあったらりほやんさんに相談しよう!と思えるきっかけになった。背中を押してくださったyana_gi (id:yana_g)さん、タマキ (id:shirotamaki)さんありがとうございます!

📚 来週の目標

  • 現場Railsざっくり読み終える
  • i18nの課題提出