Eat, Play, Nap and Code

食とあそびと昼寝とプログラミング学習

2年半無職→ハイブリッド出社のWebエンジニアになってから買ったものリスト

はじめに

こんにちは。これはフィヨルドブートキャンプ Part 1 Advent Calendar 2022 - Adventarの5日目の記事です。 昨日はなおみちさんのWeb-CABのコツについてでした。

私も含めWeb-CABに苦手意識がある方は多いと思うので、攻略法があると心強いですね…! 記事の最後にめっちゃめでたい話が載っているのでぜひ読みましょう!


2020年5月から長らく無職エンジョイ勢として生活していましたが、先月からハイブリッド出社(週2リモート)の会社でWebエンジニアとして働きはじめました。

私はガジェットへの興味が薄く、また机にも十分な作業スペースがなかったため、フィヨルドブートキャンプも数年前に買ったMacBook Air1台と、前職の職場で人から譲ってもらったPCスタンドだけ(= キーボードやマウスや外部ディスプレイなし)で課題をこなし卒業しました。

しかし就職が決まり、仕事を快適にこなすためには現在の装備では不十分だと感じたため、猫のトイレ置き場として使っていた空き部屋に間借りしてリモート用ホームオフィスを作り、必要そうなガジェットを買い揃えました。

一方で出社するとなるとガジェットだけでなく物理出社ならではの必要なものも出てきたため、そちらも買っていきました(ハイブリッド出社ってお金がかかる…!)。

今回自分が買ったものはハイブリッド出社ならではの買い物リストができたと思うので、似た境遇の方の参考になったら幸いです。

ちなみに軽く通勤とリモートそれぞれについての感想を書いておくと、通勤は生活のリズムが作られるのでいいですね。通勤時間に勉強しているので生活の満足感もあります。一方でリモートだとオンラインのイベントに参加しやすかったり、朝遅くまで寝ていられる利点もあります。

私の働いているTebikiでのリモートワークだと、1日中ペアプロでSlackの音声チャンネルに繋がっているのでリモートでも孤独感は感じずに済む一方、猫が鳴いている声とか防災無線の音がマイク越しに聞こえてしまい恥ずかしいという欠点があります。

もくじ

入社前に買ったもの

モニター

就職が決まった後、FBCの友人のふーがさんとやなぎさんと秋葉原に遊びに行きモニターを見繕ってもらいました。 そこでアドバイスをもらったのが以下の通り。

  • 27インチは必要
  • Macのディスプレイに慣れているのであれば4Kじゃないと見づらく感じる
  • 湾曲してるのがおすすめ

予算内で湾曲4Kディスプレイは見つからなかったので、湾曲は諦めて↑を購入しました。画面も広くてクリアでかなり満足しています。

ちなみに弊社オフィスで支給されたディスプレイは、私のやつの1モデル古いバージョンでした。新しい方はType-Cケーブル1本で給電と接続ができるので、Macの電源アダプタを持ち歩く必要がなくて非常に便利。

キーボード

www.pfu.ricoh.com

www.pfu.ricoh.com

会社でPCを購入してもらうことになり、「この機会に英字配列デビューしよう」と思って英字配列のMacBookを依頼しました。 入社までに英字配列に慣れておきたいし、ついでだからキーボード買うかと思って定番のHHKBを購入しました。

HHKBは墨がマジョリティみたい(会社のエンジニアも3人くらいが墨を使っている)ですが、レトロでかわいいなと思って白い方(雪ではない)を買って、キーキャップも少し変えたのでたまに珍しがられます。

今はHHKB1台しか持っていないので出社時に持ち運んでいるんですが、会社に置いておく2台目のキーボードも欲しい……

トラックパッド

www.apple.com

外付けキーボードを買ったため必要になり購入しました。会社でマウスが支給されたので使ってみたんですが、MacBookタッチパッドに慣れている身からするととても使いづらく感じたため、出社の日はトラックパッドを持ち運んでいます。

これも2台目キーボードを入手したら2台目が欲しいかもしれない。

バックパック

14インチのMacBookが入るバックパックです。 Instagramで見かけて良さそうかなと思って買ったのですが、見た目に関しては気に入っていません…。実物は思っていたよりビジネスっぽくて、容量が大きい分スタイリッシュさには欠けるかなと思っています。機能面に関しては使いやすいし疲れないのでいいと思います。

ただ後述の通り通勤時間に読む本は電子書籍にしたので鞄の容量があまり必要なったため、もっとスリムなバックパックを探そうかなー。

shop.adidas.jp

無職時代はめったに外に行かないので必要なかったんですが、出勤するので購入しました。 革のスタンスミスを持っていて同じものを買い直したかったんですが、最近のモデルはすべてサステイナブルな素材になっているらしく同じものは買えませんでした。

通勤で足が痛くなるとか最悪なので、そこそこおしゃれで歩きやすい靴であれば何でもいいかなって感じです。

紙の手帳

shop.delfonics.com

手帳は紙派なので、2023年用の紙の手帳を購入しました。ロルバーンのこの手帳は月次カレンダー以外がすべて自由記述ページになっているため、「最低限のフレームワークが準備されたバレットジャーナル」として自由にカスタマイズできるところが気に入って、2022年から使っています。

読んだ本について、ブログの構成、職場での注意事項、行きたい旅行先について調べたことなどを何でも書き留めています。

入社後必要になって買ったもの

電子書籍

今まで私は物理本派で、通勤電車の中で積読になっている技術書を消化しようと意気込み、何冊か読もうと試みてみたんですが、電車の中で安定した姿勢を保つのが大変で集中できないことが分かりました。 そこでiPhone電子書籍を読んでみたところ、腕が疲れないしメモも気軽に取れるので、立っていても座っていても集中して本が読み進められることに気づきました。なので通勤電車の中は電子書籍で技術書を読む時間にしています。

今はPragmatic Bookshelfブラックフライデーセールで買った↓を読んでいます。仕事でフロントエンドに触ることが多いのに何も分かっていないので、Rails7で変わった部分を中心に知識を補填していける感じで良いです。

pragprog.com

イヤフォン

通勤電車内で本を読みたくない気分のとき、Podcastを聴くために買いました。

AirPods Proを買おうかなと思っていたんですが、ブラックフライデーで安くなっていたタイミングで買い逃したので、まあもともと大したこだわりもないのに何万円も出すの無駄かもなと考えなおし、レビューで評価の高かったこちらを買いました。

今のところ全く問題なく使えています。

保温タンブラー

オフィスにコーヒーマシンや給湯器があるので、暖かい飲みものを飲むときにあると便利だと思い入社後に購入しました。 私はそそっかしくて飲み物を倒しがちなので蓋があるやつが安心。

容器に茶渋や匂いがつくのが嫌なので白湯を飲んでいます。

書見台

モニターを置くために広い机を置いた作業部屋を作ったことで、作業スペースに余裕ができ、ずっと欲しかったブックスタンドを導入できました。 分厚い技術書を立てて置けて、エディタが並列に見比べられるため学習が捗っていい感じです。

おわりに

買ったものはめちゃ便利ではあるものの全て無職時代には必要のなかったものなので、人間はなんのために働くのだろうと改めて考えさせられました。